皆様お疲れクロッサム。
今回のShinjuku Members File、第4弾、御紹介致しますのは熊倉正彦君です。
臼倉さんの御紹介で昨年10月に入会され、早くも東京JCのブランディング委員会の運営幹事、わんぱくの実行委員長とガッツリJCをやっていらっしゃいます。
(小勝)熊倉さん、宜しくお願いします!
(熊倉さん)宜しくお願いします!
(小勝)にしてもお洒落なオフィスですね。さて、熊倉さんとは昨年の10月頃に委員会終わりの懇親会で初めてお話させてもらって、その後もちょくちょく話す機会はありましたが、今回改めて現在のJCに対する想いやプライベートのことなどお聞きしてみたいと思います!臼倉さんの紹介で入会されたという事ですが、その辺詳しく聞かせてもらってよいですか?
(熊倉さん)仕事で言うと今の会社が設立2年目でベンチャーだった時に入社して、3年前には上場もしてマネージャーという立場までやって、っていう経歴なんですけど、働く中で臼倉君と知り合って、学年一個違いなので年の近い先輩みたいな感じで仲良くさせてもらってました。そんな中で去年の8月くらいに二人で吞んだ時に、今後の仕事の展望とか、どうしていこうかな、という話になって、その時に、「強制じゃないけど40歳までしかいられない団体があって、年齢的にもちょうどいいと思うんだけどどう?」っていう勧誘を受けました(笑)
その時はあまり具体的な話はしなかったですけど、ふと自分の仕事を考えたときにto Cで不動産投資したい方に対して営業をかけたり、月200~300人弱くらいの人たちとお客さんとして関わらせてもらってるんですけど、結局それって”お客様”としての人脈にしかなっていないな、と思ったんですね。もちろん少なからずはそうじゃない関係性の人とかもいるんですが、稀なので、仕事を介さない同世代の知り合いが悉く少ないなという事は思いましたね。
たまたま仕事でも自分の裁量で時間を作りやすくなってきたので、仲間ほしいなと思ったことが入会した動機としては一番強烈ですね。臼倉君とは元々飲み仲間で、仲良くさせてもらってたし、ハッキリとモノを言う性格も好きだし、彼が言うんだから変な団体じゃないだろうなっていう安心も入ってみても良いかなと。その後、例会とか委員会にオブザーブさせてもらって、正直何やってるかよくわかんなかったんですけど、みんなすごく真剣にやっているなっていう印象が強かったです。あとは動機とタイミングが良かったので、入ってみないと分からないなっていう気持ちで入会を決めました。なので入会まではスムーズでしたね。
(小勝)確かに、熊倉さんって気づいたらもう入会されていたっていう印象ですね(笑)
(熊倉さん)あ、あときっかけとして付け足すとしたら、自分サラリーマンなんですけど、JCやってる人達って経営者の方とかが多いじゃないですか。で、今後まだ想像もしてないですけど自分がもし新しいフィールドに飛び込む機会が来た時に、そういった経営者の方と知り合って考え方とかを知りたいなっていう想いもありますね。
(小勝)なるほど、確かに色々な業界・業種の会社経営をされている方っていうのは多いですよね。入会するにあたって会社からは何か言われたこととかありましたか?
(熊倉さん)結構前向きなことを言ってくれています。そういう団体入った方がいいよ~みたいな。
(小勝)会社としての理解もあるってことですね。で、入会されて今年からは、役職も任されており、色々と活動されていることと思いますが、実際どうですか?やってみて。
(熊倉さん)自分は今大田区に住んでいて、会社は品川区で、正直新宿という街については良く知らなかったんですけど、いろんな会議とか活動を通して新宿という街を知り、そこについて考えることっていう経験は素直に面白いと思います。
(小勝)それは結構分かります。僕も新宿で昔から遊んでましたけど、JCを通して新宿という街のことを考えたりすると今までにない気付きとかがあります。
(熊倉さん)あとはJCにいるメンバーの皆さんそうなんですけど、コミュニケーション能力が半端じゃないなって思います。日本語としてのスピーキングとヒアリングの能力がすごく高い人たちが多いなって思います。
(小勝)確かに。皆さん自身の考えを言語化して伝えるのが上手いなと思います。
(熊倉さん)あとは、今年から東京のブランディング委員会で運営幹事を担っていますが、地区と東京の雰囲気の違いなんかは最初驚きましたね。
(小勝)僕はまだ東京の委員会ってあまり出たことないのですが、どんな違いがありますか?
(熊倉さん)こんなこと言っちゃうとあれなんですけど、東京の委員会って結構自由というか、他の委員会は良く分からないですが、会議の出席率とかも全然違うし、スタッフでも出てこない人とかも結構いるっていうのは感じましたね。地区とのギャップというか。
(小勝)なるほど、僕自身そんなに経験があるわけではないので他の地区とか委員会がどうかは分からないですけど、でも何となく雰囲気の違いはありますよね。
(熊倉さん)最近、スタッフも一人減っちゃいましたし(笑)でも同じ新宿の澤登さんとか長嶋さんがすごく頑張っているので、俺も頑張ろうと思います。あとは臼倉さんから最初に、JCやるからには役職やらないと楽しくないよっていう話もあったので。
(小勝)確かに、僕も勢いで今のスタッフを受けましたが、やってみてJCの楽しさが分かった気になっています(笑)
(熊倉さん)結果的にですけど、他の委員会に出る事で新宿委員会の良さみたいのに気づくこともできました。議事進行がしっかりしていることとか、意見質問を出すところとか。まあそもそも地区委員会ってそういうものなのかもしれませんが。
(小勝)相対的に見た時に、良いところに気づけたと。
(熊倉さん)そうですね、あとは最近JC入ってよかったな~と思う事があって、いま東京ブロック協議会のアカデミーの方にも出向してるんですけど、そこで2代前の日本青年会議所の会頭を担われていた鎌田先輩の講演を聞く機会があって、それがものすごくタメになる内容で。JCで成功する人ってどんな人なのかとか、自分で機会を得るために自分が何をしたいのかを明確にする必要があるとか、結局学校じゃないから自分で動いていかないと変わらないとか、そういった話をされていて、それがバチーン!と刺さったんですよね。みんなに聞いてほしいなって思います。
(小勝)すごく貴重な機会ですよね。僕も是非タイミングあれば聞いてみたいなと思います。
(熊倉さん)ホント、地区とかでもこういう勉強会みたいなの、もっとしてもらえるといいなって思います。そういう経験もあって、入った当初はボヤッとしてましたが、今はJCで自分が何をやりたいのか、とか真剣に考えるようになりましたね。
(小勝)は~、なるほど。なんかここまで話を聞いてみた感じですけど、話の熱意とかから察するに、良い意味でJCにハマってる感じがしますね(笑)
(熊倉さん)どうなんですかね(笑)でもやる気って意味では、鎌田先輩の話が本当に変わるきっかけだったと思います。JCに何となく参加しても意味がないとか、ビジネスの話とかも当たり前にしていたし、面白すぎて、めっちゃメモ取りましたよ(笑)
※小勝、メモを拝見
(小勝)うわ、すごいメモってる。その気持ちが伝わってきます(笑)
(熊倉さん)東京ブロック協議会入ってよかったな~ってホント思いました。あそこで色々と勉強できれば、新宿委員会とかでももっとガンガン鋭い意見質問ができる気がします(笑)
(小勝)ポジティブチェンジしてますね~。
(熊倉さん)協議の時とかにうまく意見質問出せないのが、実は結構悔しくて(笑)勝ち負けじゃないっていうことは分かってるんですが、何か負けた気がして(笑)
(小勝)その気持ちわかります。でも原動力してそういったナニクソ根性を持つことは何事においても大事だと俺は思います。
(熊倉さん)この前の事業の協議の時とかも、金子委員長の事前の議案勉強会で議論に参加しないと意味ないよっていう事も言われていたので、実は議案をめっちゃ読み込んで参加して、意見質問も用意してたんですけど、ちょっと出方伺ってたら、一発目に大人さんがガンガン意見質問してて、用意してたのと被ってる部分もあって結局あんまり発言できなかったんですよね(笑)。
(小勝)正直、あの雰囲気の中で意見質問を求められると下手なこと言えないなって委縮しちゃう感じは分かります(笑)
(熊倉さん)だから、出向先で色々勉強して、見返してやろうと思ってます(笑)
(小勝)やる気に満ち満ちてますね!すごくいいと思います。
(熊倉さん)入会してのギャップじゃないかもしれませんけど、こんなに自分が学びたい意欲が湧くと思っていなかったので、そこがすごく変わった部分かもしれません。
(小勝)仰っていた通り、入ってみなきゃわかんないっていうのはありますけど、それでも受け手側、今回で言うと熊倉さん側もある程度のアンテナが立っていたから、素直に色々なことを吸収されているんだな、と思います。
(熊倉さん)正直、JCちょっと舐めてました(笑)今はもっと沢山のことに関わって深く知りたいと思ってるし、事業とかもこれからはもっと積極的に関わっていきたいな~と思います。実行委員会あんまり出席出来てないですが(笑)
(小勝)いいっすね!さっちゃん副委員長も喜ぶと思います。
(熊倉さん)入会して短期間で色々と経験させてもらったからの意見かもしれませんが、GMセミナーとか正直あんまり意味ないな~って思います。受けた当時はOLFの入り方とか組織体系とかマルっと教えてもらったんですけど、あんまり要領を得なかったので。目的はそうなのかもしれないですけど、資料とかもらえれば分かる内容な気がしますし。そんな中でブロック協議会での事があったので、やり方はもっとあるんじゃないかなーと思います。
(小勝)ご自身として、そう感じたのであれば、拡充とかやってみてもいいかもしれませんね。
(小勝)さて、ここまでで既に一時間以上経過してますが、プライベートなこともお聞きしていいですか?
(熊倉さん)かなりのボリュームですね。これ纏めるの大変じゃないですか?
(小勝)ぶっちゃけ骨の折れる作業です(笑)まあ頑張ります。出身とかはどの辺なんですか?
(熊倉さん)大田区の糀谷(こうじや)っていう場所ですね。蒲田と羽田の間です。
京浜工業地帯に当たるんですが、実家はそこで海苔を切る機械を作ってます。大田区って海苔が有名なので。
(小勝)なるほど、実家の方でも家業があるんですね。
(熊倉さん)父親が祖父と始めた会社で、色々内部事情的なのもあり、戻るつもりは無いんですが、だから今家業を継がれている人達とかを見ると、羨ましいなって思う気持ちもあります。
(小勝)僕自身、今の仕事がまさに家業ですけど、正直恵まれているなと思います。ご自身で道を切り開いてきた人の話とかを聞くと、劣等感みたいなのも感じますし。
だからこそ今はJC含めて、そういった人たちの生き方・考え方に触れて吸収すべきところは吸収したいと思ってます。
(小勝)休みの日は何してますか?
(熊倉さん)あんまり趣味らしいことはないんですけど、子供と遊んだり、あとは掃除ばっかりしています(笑)
(小勝)掃除好きなんですか?
(熊倉さん)まあ、夫婦間での役割分担的な感じです(笑)あとは料理結構するので料理ですかね。昨日もふるさと納税で出刃包丁が届きました。他の人とカブってるかもしれませんが(笑)
(小勝)熊倉さんで3人目ですね(笑)なんか会う人みんな包丁に拘ってました。
(熊倉さん)スポーツで言うと、剣道が好きですね。社会人同士で集まってやったり、たまに子供に教えたりしてました。
(小勝)ぼく、学生の時に水泳やってたんですが、武道系の魅力っていまいちわからなくて
熊倉さんが思う剣道の面白さって何ですか?
(熊倉さん)勝ち負けがはっきりしていること。あとは団体戦、個人戦両方の楽しさが味わえること、ですね。
(小勝)なるほど、まさしくわんぱく相撲とかもそうですもんね。
(小勝)いや~でも、色々と貴重なお話を聞けました。あとは何かありますか?(笑)
(熊倉さん)言い方が難しいですけど巻き込まれる側から巻き込む側になりたいな~と思います。活動の中心に立つような。そのためにもいろいろと経験したいと思ってます。
あとは、これも皆さんと一緒かもしれませんが、やっぱりリアルで会いたいですね。身が入りづらいっていうのは今でもありますし。早くみんなで懇親を深めたいです(笑)
(小勝)その心意気、最高ですね。じゃあ、もう2時間経過しようとしてるので(笑)
最後に一言!!
(熊倉さん)いま、任されている担い、また置かれている環境の中で、JCのイロハを学び、地区委員会に還元できるように、頑張ります!
(小勝)今後の活躍に期待大です!今日はありがとうございました!