世田谷区委員会の親子ぼうさい塾!

世田谷区委員会の親子ぼうさい塾に親子で参加!

8月12日に開催された、世田谷区委員会主催の親子ぼうさい塾へ参加!

渋谷区委員会のレディースで行ってきました!

 

普段、防災についてはあまり考えない私。

実際、地震や大きな災害に遭遇したことがなく、危機感があまりないというのが

正直なところ・・・

 

ただ、子供がいる今、親がしっかり考えないとまずいなということで、

誘われて参加してきました!

会場に入ると、お盆のお休みにも関わらず一般参加者が多く驚き!

それだけ防災への意識が高いのですね、世田谷区民のみなさん。

 

災害の話から、次はぼうさいゲームをしました。

私の家では、地震が起こったら何があっても自宅に集合する。(保育園が近くにあるので)

というのは決めているものの、それ以外は決めていません。

 

ゲームの中で、色々なシチュエーションが出てきました。

私のは「美容室でカラーリング中」

まずカラー剤を落とすか、先に逃げるか。しかし逃げて水不足になったり、

頭がかゆくなったりして困るから、先に流すか・・・

いや、でも流してる間に建物が崩壊する恐れも・・・

など、リアルな感じで考えてみると、必ずしも家にいるわけではない、

会社にいるわけではない。そう気づかされました。

災害はいつどんな時に起こるかわかりませんからね。

 

その中で、途中のトラブルとして、

「地元ではない人が道に迷っている」とのこと。

まじかよ・・・

 

いざ災害が起こり、息子と連絡が取れないとなると、きっと平常心ではないので、

ほっとくという選択肢もあるのでしょうが、災害が起こっても温かい人間でいたい!

ということで、空想の中では避難所まで連れていくことにしました。

 

あまり最悪の事態は考えたくないけど、先に考えておくことでリスク回避できるな、

と気づかされた時間でした。

 

そして、偶然にも同じ席に座ったご夫婦はどちらもJCで、

元渋谷区委員会をしていた先輩という奇跡☆

今は世田谷区委員会だそうで!

 

渋谷区委員会でも、もともと防災系の事業をしていたとのこと!

確かに、あれだけの訪問者がいて、災害が起こったら、

パニックどころでは済まないなと思いました。

 

他地区の事業を見ることは少ないのですが、いろんな目線で事業をしていて、

いい経験になりました!!!

 

 

東京青年会議所って、何?

東京青年会議所は23の地区委員会から構成されており、

東京青年会議所での活動の基本となる所属する各地区委員会の活動と、

東京青年会議所全体の活動の二本柱となります。

渋谷区委員会は現在約60名で運営しており、

25歳から38歳未満までの新しい仲間をいつでもお待ちしております。

まずは見学にいらしてみませんか?

ご質問やお問い合わせは下記よりご連絡ください。

渋谷区委員会直接 お問い合わせフォーム
https://goo.gl/forms/2jMDsoTiRy6kKB8t2

 

渋谷区委員会facebook

https://m.facebook.com/shibuya.jc/

 

 

渋谷区委員会トップページへ