2021年度 第10回 世田谷区委員会を開催いたしました!

第10回 世田谷区委員会を開催いたしました。

=====================

▼2021年10月5日(火)
19:00~21:00

▼参加者: 25名
<内訳>
・委員: 23名
・オブザーバー:2名
=====================

10月度の世田谷区委員会は、9月度につづき、現地参加とオンライン参加のハイブリッド形式で行いました。

■審議事項
世田谷区障害者雇用促進フォーラム2021名称使用申請書(案)について
→可決

■協議事項
心を紡ぐせたがやの輪事業報告書・決算書(案)について

===========

さて、今年度もはやいもので残り3ヵ月となりました。

まだ3ヵ月もある、と捉えるのか。
もう3ヵ月しかない、と捉えるのか。

意識次第で、発想を変えるだけで、行動も変わります。

今年度は、まだ地区事業・わんぱく相撲・名称使用事業など、
私たちの活動はまだまだあります。

宮﨑委員長からの言葉です。
まだ3ヵ月もあるので、精一杯、JC活動をしていきましょう。

■地区事業について

今年度の地区事業は3日間で構成されています。

いよいよ来週10月14日、地区事業3日目の「意見交換会」を行います。

教育関係団体と教育関係者の方との横の繋がりを作るという目的に加え、
我々の3年間の教育事業の報告と子どもの自己肯定感について意見交換を行います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〈東京青年会議所 世田谷区委員会 地区事業〉

【心を紡ぐせたがやの輪】

■事業内容:「魅力的で理想的な住みたい街」を一緒に考える
子どもたちが考える「住みたい理想の街」とは。
子どもたち同士でコミュニケーションを取りながら「絵」や「メッセージ」で【下北沢の未来】を
表現していただきます。子どもたちが表現したその絵やメッセージをもとに、プロのイラストレーターや
映像制作者が「冊子」と「動画」にして、下北沢の商店街に対して冊子を配布したり、YouTubeで配信したりします。

■イベントを開催する目的
このイベントを通して、子どもたちには「異学年との交流」や「自分を表現することの学び」を
学習していただきます。
これらの学習は、子どもたちの自己肯定感を高め、主体性を育むことが期待されます。
自己肯定感や主体性といった「非認知能力」を上げるためのきっかけになればと思っております。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

===================
▼オブザーバー紹介

・内藤勇耶さん
・堀切岳さん

ぜひまたお越しください(^^♪
===================

 

■仲間を募集しております!!
東京青年会議所世田谷区委員会では、「明るい豊かな社会」を一緒に創ってくれる仲間を募集しております。

▼世田谷区委員会HP https://2021.tokyo-jc.or.jp/setagaya/
▼Facebookページ  https://www.facebook.com/JC.kosodate/

世田谷区委員会トップページへ