世田谷区委員会メンバー向け勉強会 「JCについて」

1月末、世田谷区委員会で『最もJCに精通している男、歩くJC辞典』こと島崎亮実行委員長が、
入会歴の浅いメンバーや改めてJCについて勉強したいというメンバー向けに、勉強会を開催いたしました。

  

========
■勉強会内容
1.青年会議所の始まり
2.青年会議所の組織図(世界も含め)
3.青年会議所をやる目的(入会する動機)
4.世田谷区委員会の説明
5.OLFの使用方法など
========

少しだけご紹介させてください。

■青年会議所の始まり
戦後の混沌とした時代背景の中、責任感と情熱を持った⻘年有志たちにより「日本で初めての青年会議所」として
1949年に東京青年商工会議所が設立され、翌年現在の「東京青年会議所」と改名されます。
その後次々と各地に青年会議所が誕生し、1951年には全国各地で活動していた青年会議所が集まり、
全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所(日本JC)が設けられました。

脈々と受け継がれてきたJCの歴史の期限が東京青年会議所にあると考えると、自然と胸が熱くなります。

日常生活にも支障をきたし、経済にも打撃を与える新型コロナウイルス。諸先輩方に見習い、
現状を打開するために情熱をもって活動していきたいと思います。


■仲間を募集しております!!
東京青年会議所世田谷区委員会では、「明るい豊かな社会」を一緒に創ってくれる仲間を募集しております。

▼世田谷区委員会HP https://2021.tokyo-jc.or.jp/setagaya/
▼Facebookページ  https://www.facebook.com/JC.kosodate/

世田谷区委員会トップページへ