第2回世田谷区委員会を完全オンラインで開催しました。 ・2021年2月4日(木) 19:00~21:00 ・参加者:26名 (内訳) ・委員 23名 ・オブザーバー 3名本会議では主に以下について議題について議論をいたしました。 ============= ■審議事項 (1) 「世田谷区障害者雇用促進フォーラム2020」名称使用報告書(案)について ■協議事項 (1)「第58回親と子のつどい」名称使用申請書(案)について (2)「第45回わんぱく相撲世田谷区大会」名称使用申請書(案)について (3)「心を紡ぐせたがやの輪」事業計画書(案)について ■討議事項 (1)「第72回全国大会東京大会開催にあたって」について ============= 入会歴が長い委員からは、今までの経験に即した的確な発言、 入会歴が浅い委員からは、新しい観点の発言があり闊達な議論がなされました。 また並行して、各事業ごと4つに分かれている「小委員会」の活動も本格化してまいりました。 「コロナ禍でいかに事業を行うか」 これを念頭において、事業実現に向けて皆で議論を重ねていきます! =================== ▼オブザーバー紹介 ①氏名:孫俊さん 法人:株式会社SUN GLORY 役職:代表取締役社長 事業:輸出業・越境EC支援サービス等 ②氏名:十時悠径さん 法人:株式会社chipper 役職:代表取締役社長 事業:D2C・EC特化型グロースハック支援 ③氏名:池田要祐さん 法人:大東建託株式会社 役職:建築営業 事業:建築業 またぜひお越しください^^ =================== ■仲間を募集しております!! 東京青年会議所世田谷区委員会では、「明るい豊かな社会」を一緒に創ってくれる仲間を募集しております。 ▼世田谷区委員会HP https://2021.tokyo-jc.or.jp/setagaya/ ▼Facebookページ https://www.facebook.com/JC.kosodate/