世田谷区委員会

スローガン・基本方針

【世田谷区委員会 年間スローガン・活動方針】

2021年度 世田谷区スローガン

今を語り、未来に踏み出そう
~地域・仲間の想いを胸に~

 

==============

 

2021年度 世田谷区活動方針

 

2021年は、大きな変化をもたらす年になると考えます。2020年に新型コロナウィルスの感染拡大により人々の生活や東京青年会議所としてもその活動が大幅に制限されました。多くの人々が経験したことのない状況に戸惑いました。
しかしながら、世の中の経済活動が止まったとしても、それに伴い世田谷区委員会としての活動も止めるという考えではなく、我々はどのような状況であっても、我々にしかできないこと、今できることは何なのかを考え活動してきました。
そして、2021年度は、3か年計画の地区事業の最終年として、次世代を生き抜く力を育むために、子どもの主体性に着目した運動を展開してまいります。子どもの「試行錯誤を繰り返しながら、自分で考え、判断し、ゴールを見つける」という主体性を伸ばし、同時に多様性を受け入れ、どのような相手でもお互いに認め合う心を育てることは、本当の意味での地域の豊かさに繋がり、住みよい調和的な社会になると考えます。
また、今年の地区事業において様々な地域団体の協力が得られたのも今まで世田谷区委員会として築いてきた歴史や課題に向き合い自発的に日々活動してきた姿勢が認められたと考えます。地域団体や関連団体、または行政をも巻き込んで運動を波及させていくことは我々東京青年会議所の活動の根幹であり、これからも継続して関係構築を図っていく必要があり、さらに推し進めていきます。そして、世田谷区委員会として、みんなが目指す未来のさらにその先にある課題、未来を見据えているということを自分達の行動によって示していきます。
我々世田谷区委員会は、常に地域の課題解決の為に何を行うべきか考え、皆で話し合い、そして行動に移してきました。ただ、日々の仕事や家庭との両立の中で、自分自身に甘えや妥協が生じてしまい、人任せになってしまっている状況があることも事実だと思います。そのため、自らが先頭に立ち、今一度我々が活動する意味、先輩方が紡いできた想いをメンバーに浸透させ、自分達の意識と行動を変え、世田谷区委員会一丸となって活動していきます。
もちろん、家族や仲間の支えがあって我々が活動できていることを忘れるわけではなく、誰か一人に負担がかかるのではなく、相手を思いやり、一人一人が主役になれる世田谷区委員会として、明るい豊かな社会の実現に向け邁進してまいります。

 

2021年度 世田谷区委員会 委員長 宮﨑辰也

事業報告

事業報告一覧

ブログ一覧

1 2 3 70