2021年6月例会 報告

6月例会 これからの教育~「知る」と「つくる」で変わる学び~ 例会報告

2021年6月11日(金)、公益社団法人東京青年会議所は、多くのご協賛・ご協力を賜り、公益財団法人日本数学検定協会様、一般社団法人ヒーローアカデミー様共催にて、6月例会 これからの教育~「知る」と「つくる」で変わる学び~を開催いたしました。 配信につきましても、パナソニック株式会社様に配信会場のご協力をいただき、パナソニックセンター東京からYoutubeLiveによる完全ウェブ配信にてお送りすることが出来ました。

本例会では、日本の教育課題の解決に有効的であると注目される「STEAM教育」に着目し、STEAM教育の最前線でご活躍されている講師の方々をお招きし、ご講演・ディスカッションをしていただきました。

またオープニングでは、講師でありジャズピアニストでもある中島さち子氏、ベーシストの工藤精氏、メゾ・ソプラノ歌手の相羽薫君、バイオリストの橋本東子君による、オープニングジャズセッションをご披露いただきました。

会の後半では、教育政策室が現在行っているSTEAM教育の推進事業についてもご案内をしております。今後も東京青年会議所として、STEAM教育を推進すべく、運動をおこなってまいります。

ハイライト

「オープニングジャズセッション」

中島さち子氏(ピアノ)、工藤精氏(ベース)、相羽薫君(メゾ・ソプラノ)、橋本東子君(バイオリン)が本例会限定のジャズセッションを披露し、大盛りあがりのオープニングとなりました。

「第一部 現在の教育課題とSTEAM教育」

文部科学省 板倉寛氏による基調講演で、現在の日本が直面している教育課題と、その解決策としてSTEAM教育がどう関わってくるのかを、教育最前線の情報とともに分かり易く解説いただきました。

「第二部 STEAM教育とは」

オープニングでも大活躍だった中島さち子氏により、STEAMの本質について、時代の変遷と求められる能力がどう変化してきたのか、世界で学びがどの様に変化しようとしているのか、多くの資料をもとに分かり易くご講演いただきました。

「第三部 パネルディスカッション」

第一部、第二部講演について、視聴者の方からリアルタイムでお寄せいただいた質問をテーマに、板倉寛氏×中島さち子氏によるパネルディスカッションをお送りいたしました。

「第四部 事例紹介 STEAM教育への関わり方」

第四部では、実際に地域でSTEAM教育を展開されている㈱BarbaraPoolの廣部慧氏から、我々がSTEAM教育に取り組もうとする際に何からスタートすべきなのか、学校教育と実社会とのギャップに着目しつつ、海外の事例を交えながらご講演をいただきました。

「第五部 教育政策室 STEAM推進事業協力依頼」

第五部では、教育政策室の宮崎君より、本年度に展開してきたSTEAM教育推進事業の活動報告と、今後の推進運動におけるご協力依頼をさせていただきました。