東京青年会議所9月例会

【東京青年会議所9月例会『未来は僕たちの中にある~You can create the world~』

 

2020年9月5日(土)東京青年会議所 9月例会「未来は僕たちの中にある~You can create the world~」が開催されました。

 

今回の例会の主管は中長期ビジョン策定特別会議の皆様。

 

JCの理念である「明るい豊かな社会」を実現するには、メンバーそれぞれが明確なビジョンを持つ必要があります。

 

しかしながら、JC活動の方向性を決める指針やビジョンは、2002年以降手が加えられていないのだそうです。

 

過去に定められた指針やビジョンは現代の環境にふさわしいものなのでしょうか?

 

JCの理念を達成するための羅針盤としての役割を果たせているのでしょうか?

 

JC活動の指針やビジョンを現代版にアップデートし、新しい指針とビジョンを示すことが
中長期ビジョン策定特別会議の役割です。

 

・中長期ビジョン策定特別会議とは
https://2021.tokyo-jc.or.jp/sec/mid2/

 

新たに策定された東京JCのビジョンは

 

「持続可能な幸福中心社会」

 

さらに教育、経済、福祉、政治、共生、国際の6分野のビジョンから構成されています。

 

概要はこちらの冊子に見やすくまとめられています。

・JCITOKYO 2020 VISION
https://drive.google.com/file/d/16Yo7g0XADpa2kpko4pDzhByGFs5jon0a/view?usp=sharing

 

また、9月例会を楽しむための事前動画が4本アップされています。
慶應義塾大学大学院 前野隆司教授との対談動画となります。

 

以下のページからご覧ください。

・対談動画
https://2021.tokyo-jc.or.jp/kita/2020/09/04/tokyo_9_reikai/

 

9月例会はコンセプトアニメーションムービーの放映、YouTube Liveでの生配信、Zoomでのグループディスカッションと、
3部構成で、グループディスカッションは秋葉原UDX内AKIBA SQUAREに設けられたパブリックビューイングと、WEB、
オンラインとオフライン同時進行で行われました。

 

北区メンバーのディスカッションテーマは「教育」。

 

教育分野のビジョンは『課題創造型人財を創出する』

 

①ビジョンを実現するために今後どのような行動をすべきか
②壮大なビジョン実現のため、アイデアを実現するために、どのような団体・個人と協力関係を築いていくべきか

 

この2点についてディスカッションを行いました。

 

内容はまたのあらためてブログに書きたいと思います(汗)

 

さらに、北区委員会の大先輩である、
吉原隆平先輩がディスカッションに参加してくれました!

 

中長期ビジョン策定特別会議の皆様をはじめ、9月例会に関わった皆様
本当にお疲れ様でした!

 

北区委員会トップページへ