2020年8月20日に、本年度第8回目となる板橋区委員会が開催されました。

この日は、普段と趣を変えて、板橋区委員会OBの方が経営されている都営三田線西台駅前本格中華料理『王華』で委員会を、そして、委員会終了後は、板橋区委員会OBの方々も含めて、メインイベント(?)の「先生ありがとう事業」2020年度ASPACアワード受賞 祝勝会を行うこととなりました!

そうですね。ASPACアワード受賞ってなんのことかわかりませんよね。

分かりやすく説明すると、ASPACとは、板橋区委員会が所属している東京青年会議所が所属している日本青年会議所が所属している国際青年会議所(JCI)のアジア・太平洋エリアに所属している各国・各地域の青年会議所が共同して毎年6月に開催する会議のことで、正式名称は、「Asia Pacific Area Conference」です。もっとわかりやすく言いたいのですができません。

ASPACの開催都市は毎年異なっていて、昨年度は韓国の済州島で開催され、今年はカンボジアのアンコールワットで開催される予定でしたが、新型コロナウイルスの影響でWEB開催となりました。普段は知り合うことのできない海外の青年会議所のメンバーと現地で気軽に交流できる数日間は独特の雰囲気ですが、とても楽しいものです。来年は台湾で予定されていますので、新型コロナウイルスの問題
が無事収束して開催されることを願っています。

ASPACでは、各国・各地域の青年会議所が行ってきた事業活動を部門ごとに表彰します。特に日本は星の数ほど事業があるため、ASPACにノミネートされるだけでも光栄なのですが、なんと板橋区委員会が中心となって行ってきた「先生ありがとう」の事業が、2020年度最優秀の地域社会向上プロジェクト(Best Local Community Empowerment Program)に選ばれました。頑張ってきた先輩方、メンバーにとっても感慨深く、祝勝会は大変盛り上がりました。「先生ありがとう」について深く語りたいのですが、紙面の制限もあるため、こちら↓に譲ります。ぜひご覧ください!

https://www.facebook.com/thankyouteacher1005/

じゃあ来年の板橋区委員会はどうするのか。鈴木委員長、黒木次年度委員長という体制で、2020年度から2021年度をまたいだ板橋区委員会の事業を構築するために本格的に動き出しています。人手不足です。マンパワーが足りません。切実です。板橋区委員会では、板橋区、そして東京、世界を盛り上げるアイデア豊富な方の委員会へのご参加をお待ちしております!

また、こちらもぜひご覧ください↓↓

東京青年会議所 板橋区委員会facebookページ

https://www.facebook.com/TokyoJC.Itabashi/

 

板橋区委員会トップページへ