A38歳の誕生日が基準となります。
A年齢が過ぎている、或いは満たない場合はまずご相談下さい。
A入会審査で入会不適格と認められた場合は、入会できません。
A入会申込書・写真2枚及び世帯全員の住民票・外国籍の方は、外国人登録済証明、写真については5cm×5cmのパスポート用のサイズになりますので、お間違えの無いようにお願いします。
A入会に関してあなたを推薦してくれる現役JCI東京メンバー並びにOBのことです。
Aこちらからお問い合わせ下さい。
Aスポンサーと相談して決めて下さい。こちらに各委員会の情報があります。
A入会審査を受けてからガイダンスメンバーセミナーを受ける前までの、新入会員のことです。
AJCI東京の活動内容や理念を知ってもらうためのセミナーです。JCI東京の活動を正式に始める前にガイダンスメンバーセミナーを受講して頂く必要があります。くわしくはこちらをご参照下さい。
AJCI東京の活動を行う組織体の名称です。メンバーは各委員会に所属して活動を行います。 大まかに下記のような構造になっています。
A東京23区ごとに地域に根差した活動をするための委員会です。
A年度をまたぎ継続する事業を運営したり、JCI東京組織の円滑な活動ををサポートをする委員会です。わんぱく相撲委員会、総務委員会、渉外委員会などが該当します。
Aスタッフとは、委員会の委員長、副委員長、総括幹事、書記幹事、会計幹事、直前委員長(前年度委員長)のことを指します。
A基本的にスタッフが参加するものですが、オブザーブ参加が可能がことが多々あります。
Aこちらのページからスケジュールを確認してください。
A必ず地区委員会とJCI東京全体で事業や活動を行う委員会に登録して下さい。 また2014年度のJCI東京のメンバーは地区委員会に1つ、特別委員会・会務系委員会に2つまで登録できます。詳しくは登録用の資料にて確認をお願いします。
A特にありませんが、名刺交換を行うのでたくさん持参して下さい。JCI東京会員になった場合は、JCバッジ並びにネームプレートが必要になります。
A所属する地区委員会のスタッフにご連絡下さい。
AJCI東京のメンバーが月に1回集まって社会問題などをテーマとした講演などを聞く定例の会です。例会終了後、メンバー同士で意見交換や友好を深めるために懇親会を開きます。詳しくはこちらをご参照下さい。
A特にありませんが、名刺交換を行うのでたくさん持参して下さい。JCI東京会員になった場合は、JCバッジ並びにネームプレートが必要になります。
A請求書が事務局から送られてきますので、そこに書かれている所定の期日をお守り下さい。期日に間に合わないと、その年度において投票権が無くなったり、委員長・理事への就任資格が無くなったりします。
A振込、口座引き落とし、クレジットカードからの引き落としなどがあります。
A指定のエクセルフォーマットに従って情報を入力して頂き、名刺作成業者に依頼することになります。詳細はガイダンスメンバーセミナーにてお伝え致します。
A再度購入して頂く事になります。詳細は事務局にお問い合わせください。
Aメンバー限定の資料の交換や連絡等を行うSNSのことです。FirstClassRというソフトを利用しています。詳しくはこちらをご覧下さい。
Aガイダンスメンバーセミナーまたは基本資料にてご確認下さい。詳しくはこちらをご覧下さい。